宮古(山田・宮古・川井・岩泉・田野畑・普代・野田)地域施設一覧 |
介護老人保健施設 ふれんどりー岩泉 |
住所 | 〒027-0502 下閉伊郡岩泉町乙茂字上9-12 |
![]() |
TEL | 0194-22-5100 | |
FAX | 0194-22-5150 | |
設置主体 | 社団医療法人 緑川会 | |
代表者 | 理事長 齊藤 純 | |
管理者 | 施設長 齊藤 純 | |
開設年月日 | 平成12年4月17日 |
入所定員 | 85名 |
通所定員 | 20名 |
併設事業所 | ふれんどりー岩泉指定居宅介護支援事業所、 ふれんどりー岩泉指定訪問介護事業所 |
施設紹介 |
当施設は、高齢化が急速に進行する宮古広域生活圏北部地域で初の介護老人保健施設として、平成12年4月の介護保険制度の施行に合わせて開設しました。 岩泉町内から国道455号線を三陸海岸小本方面に車で5~6分程で、付近は、道の駅、オートキャンプ場、野外ステージ等の整備が進む中、豊かな自然にも恵まれており、石灰岩質の山々と小本川の清流からなる四季折々の景観は、入所者の生活に安心感と潤いを与えてくれるものと思われます。 施設は、各療養室に洗面・トイレを備えるなど入所者の生活環境の充実を図っています。 また、地元の食材による季節にあった郷土料理を給食に多く取り入れるとともに、きめ細かな福祉・医療サービス・介護サービス等との連携のもとに、家庭的な雰囲気を持った、信頼され、愛され、親しませる施設をめざしています。 |
宮古介護老人保健施設 桜ケ丘 |
住所 | 〒027-0063 宮古市山口5丁目5番10号 |
![]() |
TEL | 0193-62-3380 | |
FAX | 0193-64-1520 | |
設置主体 | 社団医療法人 新 和 会 | |
代表者 | 理事長 及川 穣 | |
管理者 | 施設長 及川 暁 | |
開設年月日 | 平成元年3月31日 |
入所定員 | 96人 |
通所定員 | 30人 |
併設事業所 | 宮古山口病院、 宮古山口訪問看護ステーション、 認知症老人グループホーム柿の木ホーム、 宮古山口病院指定居宅介護支援センター、 桜ケ丘指定居宅介護支援センター |
ホームページ | http://www.shinwa-kai.jp/ |
施設紹介 |
開設20周年を迎えた当施設は、JR宮古駅より車で8分、バスで12分(バス停より1分)の、緑に囲まれた所に位置しています。 当施設は在宅生活への復帰を目指し、医学的な管理のもとで看護・介護・リハビリテーション・栄養面から総合的なサービスを提供し支援を行います。 また、県立宮古病院を協力病院とし、病状の急変にも対応できる体制をとっておりますので、安心して療養生活を送っていただけます。 尚、レクリエーションや行事(誕生日お茶会・夏祭り・運動会・忘年会・幼稚園児交流会・各団体による歌謡舞踊披露など)を通して、楽しみながら過ごしていただけるよう配慮しております。 当施設はこれからも、母体である社団医療法人新和会(昭和40年設立)並びに、関連団体の社会福祉法人若竹会と連携して、医療・介護・福祉サービスを一体的に提供し、地域社会に貢献してまいりたいと考えております。 |
介護老人保健施設 ほほえみの里 |
住所 | 〒027-0096 宮古市崎鍬ケ崎第九地割39-27 |
![]() |
TEL | 0193-64-3311 | |
FAX | 0193-64-5077 | |
設置主体 | 医療法人 仁泉会 | |
代表者 | 理事長 田中 由紀子 | |
管理者 | 施設長 江村 栄章 | |
開設年月日 | 2000年4月1日 |
入所定員 | 100名(一般棟:60名、認知症専門等:40名) |
通所定員 | 60名 |
併設事業所 | 指定居宅介護支援事業所ほほえみ 訪問看護ステーションほほえみ ヘルパーステーションほほえみ 在宅介護支援センターほほえみ |
ホームページ | http://www.hohoeminosato.jp/ |
施設紹介 |
介護老人保健施設ほほえみの里は、眼下に太平洋を望み、また宮古の代表的な景勝地でもある陸中海岸国立公園・浄土ヶ浜に近く、春夏秋冬を通じて風光明媚な環境にございます。 ほほえみの里では、あなたの笑顔(ほほえみ)を応援します!をモットーにご利用者様・ご家族様との信頼関係を第一に考え、看護や日常生活の介護、リハビリテーションを行っております。また、各種行事を行い、ご利用者様の笑顔や活動性の維持を図り、入所利用者様には飽きの来ない生活、通所利用者様には楽しみを持ってご利用していただくように努めております。当施設だけではなく、各種併設事業所とも連携し、各専門職が一人ひとりにあった看護・介護のサービス提供、在宅復帰を目的としたリハビリテーションの提供を心がけ、その人らしさを尊重した生活を送って頂いております。 まずは見学にお越し下さい。あなたの笑顔(ほほえみ)を応援します!! |
介護老人保健施設 さくら山 |
住所 | 〒028-1352 下閉伊郡山田町飯岡9-23-1 |
![]() |
TEL | 0193-81-1721 | |
FAX | 0193-81-1722 | |
設置主体 | 医療法人 晃生会 | |
代表者 | 理事長 近藤 晃弘 | |
管理者 | 施設長 近藤 晃弘 | |
開設年月日 | 平成25年6月1日 |
入所定員 | 80名 |
通所定員 | 50名 |
施設紹介 |
「さくら山」の由来は、町民に愛されている桜山のふところに抱かれていることからです。 「明るい施設にしよう」「体と心で支えよう」「愛語は惜しみなく」をモットーに心をこめて、お世話させていただきます。 |
▼施設案内へ戻る |